伝統工芸
全15商品
-
3,300円(税300円)たっぷりの毛量で肌を柔らかな印象に仕上げる侑昴堂の化粧筆。
-
3,300円(税300円)いつものバスタイムを上質な時間にしてくれる、侑昴堂の洗顔ブラシと小鼻ブラシのセット。優しい肌触りと濃密な泡立ちで透明感のある肌に洗い上げます。
-
4,400円(税400円)潤いに満ちた国・越前の本漆塗りの椀は職人が筆で書く柔らかなネームがポイントのモダンなデザイン。和洋どちらにも使え、銘々にも盛鉢にもなるサイズ感も魅力です。
-
4,400円(税400円)潤いに満ちた国・越前の本漆塗りの椀は職人が筆で書く柔らかなネームがポイントのモダンなデザイン。和洋どちらにも使え、銘々にも盛鉢にもなるサイズ感も魅力です。
-
8,800円(税800円)潤いに満ちた国・越前の本漆塗りの椀は職人が筆で書く柔らかなネームがポイントのモダンなデザイン。和洋どちらにも使え、銘々にも盛鉢にもなるサイズ感も魅力です。
-
5,500円(税500円)日本的な佇まいを守りながら、現代的な逸品が生み出されている江戸切子。伝統的な菊花紋をモダンに表現したシンプルな小鉢は、日常生活にもしっくり馴染みます。
-
11,000円(税1,000円)日本的な佇まいを守りながら、現代的な逸品が生み出されている江戸切子。粋の象徴でもある立縞紋をモダンに配したグラスの底には、使う人だけに見える柄が。シンプルなデザインは日常生活にもしっくり馴染みます。
-
11,000円(税1,000円)日本的な佇まいを守りながら、現代的な逸品が生み出されている江戸切子。粋の象徴でもある立縞紋をモダンに配したシンプルなデザインのワイングラスは日常生活にもしっくり馴染みます。
-
6,600円(税600円)緩急のついた菱形の縞柄がモダンな雰囲気のオールドグラス。切子ならではの鮮やかな赤が映えます。
-
6,600円(税600円)緩急のついた菱形の縞柄がモダンな雰囲気のオールドグラス。切子ならではの鮮やかな瑠璃色が映えます。
-
6,600円(税600円)緩急のついた菱形の縞柄がモダンな雰囲気のオールドグラス。江戸紫はシックでもあり個性的なカラーリング。
-
1,100円(税100円)宴席で使った箸をそのまま家でもというアイディアが形になったシリーズ。それも、素材や削り方にこだわった本格派。エシカルで職人の技の継承にも貢献できるプラスの価値も魅力です。素材の特性からつけられたストーリーから、ゲストにふさわしい箸を選んで贈ってみては?
全15商品中 1 - 12表示